「 投稿者アーカイブ:okadagachi 」 一覧

子供の初めての風邪

2020/01/25   -子どもの症状

『はじめて子供が風邪をひいた』時の施術と考え方 子供が初めて風邪を引いて、高熱を出したときはママもパパも慌てますよね。 今回は『熱が上がったり、下がったりを繰り返す』というおまけがついてきた2歳のお子 ...

外反母趾②

2020/01/18   -足の症状

『外反母趾』の施術② 寒さが本格的になってきました。大寒を迎えますがやはり、暦は正しいですね。     今回は『48歳 女性 主婦』   『左外反母趾』 にお悩みの方です。   外反母趾は中々、難しい ...

副鼻腔炎の施術①

2020/01/11   -その他

『副鼻腔炎』の施術① 『鼻柱もしくは眉間が痛い』 『おでこが痛い』 『頬っぺたが痛い』 などの訴えがある時には副鼻腔炎を疑います。 現代人には結構多いので注意が必要です。 急性期にはうずきも見られます ...

『胸の痛み』の施術

2019/12/28   -痛み

『胸の痛み』の施術 胸が痛むにも色々なタイプがあります。季肋部の痛みや胸骨の痛み、鎖骨窩が痛み方もありますし、側胸部が痛む方もおられます。 今回は寒くなる時期に多い『心窩部や右季肋部の痛み』の症例をご ...

痔の施術

2019/12/20   -その他

『痔』の施術 痔にも種類がありますので我々が対応できるものとできないものを知っておく必要があります。 基本的には『切れ痔』と『脱肛』の軽度のものは施術対象としていいと思います。また、医療機関を受診され ...

蓄膿症

2019/12/14   -その他

『蓄膿症』の施術 こんにちは。『今日から使える東洋医学』の岡田です。 今回は意外と多い『蓄膿症』についてお伝えしていきます。 蓄膿症は顔の鼻や頬、額の頭蓋骨の中にある鼻水が溜まる空洞ということは皆さん ...

逆子の施術

『逆子』の施術 こんにちは今日から使える東洋医学の岡田です。 最近増えている『逆子施術』について、お伝えしてまいります。 逆子の原因は『冷え』です。 ママの冷え対策=逆子施術 と、言っても過言ではあり ...

打撲の施術

2019/11/30   -外傷

『打撲』の施術 こんにちは今日から使える東洋医学の岡田です。 肩こりや慢性腰痛の施術にお見えになっている患者さんが転倒などでケガをされて、打撲や捻挫のケガを負われることは少なくありませんよね。 そんな ...

ギックリ腰①

2019/11/24   -痛み

『ギックリ腰』施術 冬が近づいてきたことを感じる季節の到来ですね。 体も一生懸命、寒さに備えて準備しています。 そんな中、季節に適応できずに体調不良や痛みが出現する方が多くなります。 施術家の腕の見せ ...

『睡眠時無呼吸症候群』の施術

2019/11/16   -その他

『睡眠時無呼吸症候群』の施術 『横になった瞬間にいびきをかく』 という睡眠時無呼吸症候群の方の来院がありましたのでご報告させていただきます。   『59歳 男性 会社役員』 の方でしたが、 『瞬間』は ...

Copyright© 世界は陰陽五行でできている , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.